本の番号ISBNコード

子供の科学 2023年8月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
サイエンスナビゲーター(R) 桜井進
LESSON 88
本の番号ISBNコード

チェックディジットのつづき
ISBNコードにもチェックディジット
モジュラス10ウェイト3というアルゴリズム

P1020175

クレジットカード番号に隠されたマスマジック!?

子供の科学 2023年7月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 87
クレジットカード番号に隠されたマスマジック!?

Luhn(ルーン)のアルゴリズムはたし算とかけ算しかだけで確かめることができるの小学生にもわかります
符号理論入門としてうってつけ

R0040856

ドレミはマスマジック!

子供の科学 2023年6月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 86
ドレミはマスマジック!

音楽と数学シリーズ
LESSON 84 440HzがA
LESSON 85 グランドピアノの形 オクターブ・調律
LESSON 86 ドレミはマスマジック!

ようやくピタゴラス音律に
次は平均律
ご期待ください!

R0040853

グランドピアノの形の秘密

子供の科学 2023年5月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 85
グランドピアノの形の秘密

音楽と数学シリーズ
LESSON 84 440HzがA
LESSON 85 グランドピアノの形 オクターブ・調律

4月4日と時報の関係

子供の科学 2023年4月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 84
4月4日と時報の関係とは?

連載は満7年となりました

この回から音楽と数学シリーズがスタート
440HzがA
グランドピアノの形 オクターブ・調律
ドレミファソラシドを決める数学

詳しくは
音楽と数学の交差
発行日:2011.5.20
出版社:大月書店
 著者:桜井進・坂口博樹

Db022

三角数

子供の科学 2023年3月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 83
三角数

IMG 0456

n角数のはじまりは3角数
計算方法の考察を紹介

IMG 0457

絞り値はなぜ中途半端?

好評連載中
子供の科学
めざせ!マスマジシャン
LESSON 82
カメラの絞り値はなぜ中途半端

IMG 0447

絞り値の説明には数学と物理の両方が必要です
物理の方がわかりにくい
サイエンスナビゲーターⓇの解説はいかに
ぜひ読んでみてください

2016年から連載開始して2023年で8年目になります
これからも精力的に扱ったことがない新テーマにチャレンジしていきます
ご期待ください

IMG 0449

LESSON79 閏年って何のため?

Img X07122445 0001  1

子供の科学
2022.11月号
好評連載中
めざせ!マスマジシャン

LESSON79
閏年って何のために?

以外に知られていない暦の正体に迫ります
そもそも暦とは何か?

以外にわかっていない人が多い

現在のグレゴリオ暦
400年に97回閏年とするとするルール
その誤差は?

11/20 「数の世界を冒険しよう」

子供の科学主催
Zoomオンラインセミナー

【11/20(日)開催】
小数点「.」誕生403年記念
数学はマジックだ!
「数の世界を冒険しよう」

数の世界で遊べば、算数・数学がもっと楽しくなるぞ! 2022年11月号の特集「数の謎解き大冒険」に協力いただいた、サイエンスナビゲーター®の桜井進先生による、奥深い数の世界にいざなうスペシャルな講座を、2022年11月20日(日)に開催するよ。

今回のテーマは、「数の世界の冒険」だ。11月号の特集では、パイ(π)王国に連れていかれたタカシくんがいろいろな計算に挑戦していたけど、今回の講座でも関数電卓の計算体験ができるよ! また、円周率πの謎解きや、誕生して403年になる小数点の誕生秘話など、学校では習わない算数・数学の話が盛りだくさん。数と楽しく遊んでいると、いつもの授業やテスト勉強もずっとおもしろくなるかも!?

詳細・申込