4月4日と時報の関係

子供の科学 2023年4月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 84
4月4日と時報の関係とは?

連載は満7年となりました

この回から音楽と数学シリーズがスタート
440HzがA
グランドピアノの形 オクターブ・調律
ドレミファソラシドを決める数学

詳しくは
音楽と数学の交差
発行日:2011.5.20
出版社:大月書店
 著者:桜井進・坂口博樹

Db022

三角数

子供の科学 2023年3月号

好評連載
めざせ!マスマジシャン
LESSON 83
三角数

IMG 0456

n角数のはじまりは3角数
計算方法の考察を紹介

IMG 0457

絞り値はなぜ中途半端?

好評連載中
子供の科学
めざせ!マスマジシャン
LESSON 82
カメラの絞り値はなぜ中途半端

IMG 0447

絞り値の説明には数学と物理の両方が必要です
物理の方がわかりにくい
サイエンスナビゲーターⓇの解説はいかに
ぜひ読んでみてください

2016年から連載開始して2023年で8年目になります
これからも精力的に扱ったことがない新テーマにチャレンジしていきます
ご期待ください

IMG 0449

LESSON79 閏年って何のため?

Img X07122445 0001  1

子供の科学
2022.11月号
好評連載中
めざせ!マスマジシャン

LESSON79
閏年って何のために?

以外に知られていない暦の正体に迫ります
そもそも暦とは何か?

以外にわかっていない人が多い

現在のグレゴリオ暦
400年に97回閏年とするとするルール
その誤差は?

11/20 「数の世界を冒険しよう」

子供の科学主催
Zoomオンラインセミナー

【11/20(日)開催】
小数点「.」誕生403年記念
数学はマジックだ!
「数の世界を冒険しよう」

数の世界で遊べば、算数・数学がもっと楽しくなるぞ! 2022年11月号の特集「数の謎解き大冒険」に協力いただいた、サイエンスナビゲーター®の桜井進先生による、奥深い数の世界にいざなうスペシャルな講座を、2022年11月20日(日)に開催するよ。

今回のテーマは、「数の世界の冒険」だ。11月号の特集では、パイ(π)王国に連れていかれたタカシくんがいろいろな計算に挑戦していたけど、今回の講座でも関数電卓の計算体験ができるよ! また、円周率πの謎解きや、誕生して403年になる小数点の誕生秘話など、学校では習わない算数・数学の話が盛りだくさん。数と楽しく遊んでいると、いつもの授業やテスト勉強もずっとおもしろくなるかも!?

詳細・申込

子供の科学 特集 算数

子供の科学
2022.11月号

特集
数の謎解き大冒険

取材協力 サイエンスナビゲーター(R)桜井進

巻頭10ページ

円周率π
関孝和
岩尾エマはるか
ラマヌジャン
アルキメデス
計算クイズ
魔法の電卓で遊ぼう!

R0039736

R0039739

別冊付録
B3版両面
円周率10000桁
監修 サイエンスナビゲーター(R)桜井進

R0039728
R0039729
R0039735

10月2日・3日はデジタルの日 デジタルの計算をしよう!

好評連載中 子供の科学 2022.10月号
めざせ!マスマジシャン

LESSON 78
10月2日・3日はデジタルの日
デジタルの計算をしよう!

IMG 0424  1

満を持して登場
論理演算回路

今から44年前の11歳のときに
論理回路を独習
回路設計・制作をはんだごてを握りながら実践
忙しくて勉強などしている暇がなかった

現在の電子計算機は
電子工学専攻のクロード・シャノンがMITの代数の授業中に
ブール理論はリレー回路で実装できるアイディアを閃いたことからはじまった

シャノンは電子計算機をつくり
情報科学を創始
エントロピーもビットもシャノンのアイディア
はたして数学者となった

サイエンスナビゲーターⓇの原点もエレクトロニクス
そこにみつかる数学にインスパイアされたのが10歳から11歳のとき

Peatixチラシ 001
10月30日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室
Zoomオンラインセミナー

■対象
小学1年生以上、親子で参加

■テーマ
アプリで設計
論理演算と論理回路
はんだごてなしで論理回路の設計・デザインができる時代に

■Peatix
https://peatix.com/event/3194805

友愛数!

子供の科学
2022年9月号

好評連載中
めざせ!マスマジシャン
LESSON 77

友愛数!〜数と数が結びつく?〜

IMG 0411  1