【レポート】12月12日(日)11:00-12:00 桜井進のPython・UNIX・Math教室(応用コース)

超入門・Pythonで関・ベルヌーイ数

  1. My code
  2. Akiyama-Tanigawa algorithm
  3. B(n) is just sum of k^n formula linear term coefficient.
  4. Zeta function algorithm

4つの全く異なるアルゴリズムによるPythonコードをUNIX(ubuntu)上で実行
関・ベルヌーイ数が算出される様子を確認してみました

300年前に関孝和とヤコブ・ベルヌーイによって同時期に発見された関・ベルヌーイ数
300年後、電子計算機上で燦然と輝き続けていることに感激

私のアルゴリズムがどのようにコーディングされたのかは
私のコード専用ブログSSF_CODEに紹介
気になる方はのぞいてみてください
https://www.ssfactory.net/20211213_1212pythonunicmathclassreport/

素数ミステリー 双子素数予想

好評連載中 子供の科学12月号
めざせ!マスマジシャン

LESSON68
素数ミステリー
双子素数予想

数論で近年ホットな話題が双子素数予想
なかでもテレンス・タオの業績がダントツ

2005年 Ben Green, テレンス・タオ
p+2が高々2個の素数の積となるような素数pを陳素数と定義したとき、無限個の陳素数の3項等差数列が存在する

2013年 ジェームズ・メイナード、テレンス・タオ
連続した整数を600ごとに区切ると素数が2個含まれる場合が無数にあり、3個では区間の幅は39万5122である

アルキメデスはいかにして3.14を求めたのか

12月26日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室

小学生からわかる
超入門
驚異の数円周率π

アルキメデスはいかにして3.14を求めたのか

みなが知っている円周率π=3.14…
しかし、その証明は東大入試にさえ出題されません
それほどに難しいということです

2300年前、古代ギリシャの数学者アルキメデスは
4000年前の古代エジプトで得られた3.1を3.14にアップデート
することに成功しました
アルキメデスの数学にせまります

桜井進の算数 数学教室タイトル 002

桜井進の算数 数学教室タイトル 003

桜井進の算数 数学教室タイトル 004

桜井進の算数 数学教室タイトル 005

桜井進の算数 数学教室タイトル 006

申込Peatix
http://ptix.at/4vCBvn

驚異の数円周率π 2021

12月26日(日)14:30-16:30桜井進の数学浪漫紀行

小数点「.」誕生402年記念
驚異の数円周率π 2021
人はなぜπを計算しつづけるのか

2000年、サイエンスナビゲーターⓇに変身してから毎年アップデートした
πの物語を語りつづけてきました
2021年も万感をこめてサイエンスナビゲーターⓇはπを語ります

桜井進の算数 数学教室タイトル 001

桜井進の算数 数学教室タイトル 003

桜井進の算数 数学教室タイトル 004

桜井進の算数 数学教室タイトル 005

桜井進の算数 数学教室タイトル 006

桜井進の算数 数学教室タイトル 007

桜井進の算数 数学教室タイトル 008

申込Peatix
http://ptix.at/G3xXUI

超入門・Pythonで関・ベルヌーイ数

12月12日(日)11:00-12:00 桜井進のPython・UNIX・Math教室(応用コース)

超入門・Pythonで
関・ベルヌーイ数

1712年関孝和
1713年ヤコブ・ベルヌーイ
に発表された関・ベルヌーイ数Bn

300年経った現在でも現在進行形
その一つが
算出アルゴリズムの発見
関・ベルヌーイ数算出Pythonコードをいくつも紹介します
・桜井進のコード
・Akiyama–Tanigawa algorithm
・B(n) is just sum of k^n formula linear term coefficient.
・Zeta function algorithm

1時間の授業で一気に総覧できるのも
電子計算機とPythonのおかげ

申込Peatix
http://ptix.at/KsZh4I

2021年11月17日山形県立鶴岡中央高等学校講演

ただいま秋の数学講演ツアー真っ最中

山形県立鶴岡中央高等学校
2021年11月17日(水)
9:50-11:40
体育館
高校1年生 240名
演題 数学と言葉

前日東京から機材を積んで鶴岡市まで車で移動
夕方3時間以上かけて設営・リハーサル

無事本番はコンプリート
山形新聞が取材にきていました

山形新聞朝刊に講演の模様が紹介されました

Yamagatasinbun20211119

11月21日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室

小学生からわかる
超入門
関・ベルヌーイ数

自然数のたし算に現れる関・ベルヌーイ数
300年前に日本人数学者関孝和によって発見
同時期にヤコブ・ベルヌーイによっても発見

関・ベルヌーイ数はフィボナッチ数と同じく数列
関・ベルヌーイ数を知る1時間
関・ベルヌーイ数を一度知ったら興味がどんどんわいてくることでしょう

桜井進の算数 数学教室タイトル 002
桜井進の算数 数学教室タイトル 003

■申込
Peatix 桜井進の算数・数学教室
(クレジットカード・コンビニATM・PayPal)
https://sakuraiclass.peatix.com/

書評 Vol.2 アルゴリズムの時代

Vol.1 数の発明
の書評
https://www.ssfactory.net/20210717_bookreview_numbersandthemakingofus/
https://www.ssfactory.net/20210728_bookreview_numbersandthemakingofus/

と同じく時事通信社からの執筆依頼
全国の新聞社に配信されます

Vol.2 アルゴリズムの時代 ハンナ・フライ著、森嶋マリ訳 文藝春秋・1870円

北日本新聞 2021年10月2日(土)webunでもう2冊
陸奥新報 2021年10月2日(土)読書
十勝毎日新聞 2021年10月8日(金)本
島根日日新聞 2021年10月12日(火)書評

書評アルゴリズムの時代 002