【レポート】7月25日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室

小学生からはじめよう、対数!

  1. マスマジック かけ算ができる定規
     対数計算尺キット配付
     対数計算尺をつくる
  2. 指数と対数の関係にせまる
  3. ジョン・ネイピア対数誕生物語
     小数点「.」は対数発見のおまけ

5歳、小学2・3・4・5・6年生、10組参加いただきました

948408FA 3B90 47CD 9EB4 117938C4E727

数学を知る
数学で遊ぶ
数学を使ってみる

どれも中学・高校の授業では体験できません
小学1年生からはじめましょう

対数とは何か

高校2年生で学びますが
高校3年生、大学生になっても実は「わかりません」
わからなくても使えるのです
わからなくても計算できます
a^x=yをx=にするのが対数
これは分かったうちには入りません

私がデザインした「かけ算ができる定規」「円型対数尺(画面に映っているカラフルな円)」
を切り取って使ってみると、ほんとうにかけ算ができることにビックリします
目盛りの間隔が不均一であることに気づきます

対数がわかる、とはこの間隔の不均一が納得できること
受験数学の高度な積分は対数を使います
対数の積分ができたとしても間隔の不均一を説明できる・納得するのは容易ではありません
、と5歳と小学生のみなさんに語りました
10年かけてその謎解きをしてごらんと

さらに
対数表をつかったかけ算の方法
私の16歳のときのジョン・ネイピアとの出会い
ジョン・ネイピア対数誕生物語
ジョン・ネイピア小数点「.」誕生物語
とつづきました
ちびっ子たちの心に残る1時間になったと思います
私にとっても思い出の授業になりました

1F9965DF F1D7 450A A542 B57A14D02417

■次回
8月29日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室
小学生からはじめよう
級数!
無限の足し算にびっくり
1/2+1/4+1/8+1/16+… = 1
小学生にもわかるその仕組みにビックリ
円周率の正体も無限のたし算
π = 4 × ( 1-1/3+1/5-1/7+1+9-1/11+…)
驚異の無限のたし算〜級数〜を知る・遊ぶスペシャルなひととき

Peatix 001