【連載】ドリームナビ 2025.7

DSC_0781 EDIT.

四谷大塚が発行する月刊誌 教育情報誌『ドリームナビ』(発売 株式会社ナガセ)
全国の一般書店にて流通・販売するとともに、四谷大塚の塾生・保護者に提供されています。

2025.8月号

2017年から続く連載
江戸時代の人々が熱中!
和算
サイエンスナビゲーター(R) 桜井進

第20回
今回のお題
継子立て(ままこだて)

和算の物語
安島直円(あじまなおのぶ)

DSC_0782 EDIT.

【連載】和算 馬乗り算

四谷大塚が発行する月刊誌 教育情報誌『ドリームナビ』(発売 株式会社ナガセ)
全国の一般書店にて流通・販売するとともに、四谷大塚の塾生・保護者に提供されています。

2025.7月号

2017年から続く連載
江戸時代の人々が熱中!
和算
サイエンスナビゲーター(R) 桜井進

第19回
今回のお題
馬乗り算

和算の物語
久留島義太(くるしまよしひろ)
オイラーの関数はオイラーの前に久留島が発見

【連載】平面幾何|ペンタゴンの謎解き【前編】正五角形を作図する

好評Web連載中 2016年から毎月連載
空間情報クラブ
人と星とともにある数学
サイエンスナビゲーターⓇ 桜井進

No.111
平面幾何|ペンタゴンの謎解き【前編】正五角形を作図する
https://club.informatix.co.jp/?p=21391

次回
ペンタゴンの謎解き【後編】
五角数とオイラーの五角数定理
につづきます

【連載】ドリームナビ 2025.6

四谷大塚が発行する月刊誌 教育情報誌『ドリームナビ』(発売 株式会社ナガセ)
全国の一般書店にて流通・販売するとともに、四谷大塚の塾生・保護者に提供されています。

2025.6月号

2017年から続く連載
江戸時代の人々が熱中!
和算
サイエンスナビゲーター(R) 桜井進

第18回
今回のお題は百五減算

和算の物語
松永良弼(まつながよしすけ)

【連載】ドリームナビ 2025.5

DSC_0734 EDIT.

四谷大塚が発行する月刊誌 教育情報誌『ドリームナビ』(発売 株式会社ナガセ)
全国の一般書店にて流通・販売するとともに、四谷大塚の塾生・保護者に提供されています。

2025.5月号

2017年から続く連載
江戸時代の人々が熱中!
和算
サイエンスナビゲーター(R) 桜井進

第17回
今回のお題は
虫食い算

和算の物語
鎌田俊清

四谷大塚 DreamNavi 2025.4月号 連載

四谷大塚が発行する月刊誌 教育情報誌『ドリームナビ』(発売 株式会社ナガセ)
全国の一般書店にて流通・販売するとともに、四谷大塚の塾生・保護者に提供されています。

2025.4月号

2017年から続く連載
江戸時代の人々が熱中!
和算
サイエンスナビゲーター(R) 桜井進

第16回
今回のお題は
薬師算

和算の物語
建部賢弘