7月25日(日)14:30-16:30桜井進の数学浪漫紀行

小数点「.」誕生402年記念
対数

  1. マスマジック かけ算ができる定規にビックリ
     見てわかる対数
     対数計算尺キット配付
     対数計算尺をつくる

  2. ジョン・ネイピア対数誕生物語
     感動する対数

  3. ジョン・ネイピア小数点「.」誕生物語
     小数点「.」は対数発見のおまけ

  4. 微分積分と対数
     対数なくして数学の発展はありえなかった

  5. 人間の感覚と対数
     感じる対数
     ウェバー・フェヒナーの法則
     人生の折り返し年齢公式

■授業当日のスケジュール
前日テキストの連絡

12:45 Zoomオン
13:00-14:00 魔法の算数教室
14:10 Zoomオフ

14:15 Zoomオン
14:30-16:30 数学浪漫紀行
17:00 Zoomオフ

■申込
□桜井進の算数・数学教室Web申込フォーム(銀行振込・PayPal)
https://ws.formzu.net/fgen/S44553173/
または
□Peatix 桜井進の算数・数学教室(クレジットカード・コンビニATM・PayPal)
https://sakuraiclass.peatix.com/

7月25日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室「対数」

親子で楽しむ
魔法の算数教室

■テーマ
小学生からはじめよう、対数!

高校数学で登場する対数
小学生でも対数に興味を持てる

  1. マスマジック かけ算ができる定規
     対数計算尺キット配付
     対数計算尺をつくる
  2. 指数と対数の関係にせまる
  3. ジョン・ネイピア対数誕生物語
     小数点「.」は対数発見のおまけ

■対象
小学1年生以上、親子で参加(大人は1人でもOK)

■スケジュール
前日テキストの連絡

12:45 Zoomオン
13:00-14:00 魔法の算数教室
14:10 Zoomオフ

14:15 Zoomオン
14:30-16:30 数学浪漫紀行
17:00 Zoomオフ

■申込
桜井進の算数・数学教室Web申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S44553173/

または
Peatix 桜井進の算数・数学教室
https://sakuraiclass.peatix.com/

【レポート】7月18日(日)11:00-12:00 桜井進のPython・UNIX・Math教室(応用コース)

7月18日(日)11:00-12:00 桜井進のPython・UNIX・Math教室(応用コース)
9歳の小学生から60歳すぎまでの大人まで参加いただきました

Zoomオンライン授業
7月の共通テーマが対数

桜井進のPython・UNIX・Math教室
Pythonで素数
素数定理

桜井進のPython・UNIX・Math教室
Pythonで素数
素数定理

素数定理とは対数そのもの
対数の解説を行い
自然数の中に素数が対数のリズムで出現することを
pythonのコーディングを通して検証していきます

さらに
素数定理から即座に導かれる
n番目の素数の近似式の検証も同じように
pythonで行いました

■Pythonで素数シリーズ
1(5/16)素数生成
2(6/20)ゴールドバッハ予想
3(7/18)素数定理
4(8/22)バーゼルの問題
5 ユークリッドの証明(素数の無限性)
6 連続する合成数
7 ベルトラン=チェビシェフの定理
8 ルジャンドル予想
9 双子素数
10 素数の逆数の和

参加者はUNIXマシン(OSはubuntu)上でpythonコードを実行します
3つのPythonコードを使って
素数定理を検証しました

次回は
8月22日(日)11:00-12:00 桜井進のPython・UNIX・Math教室(応用コース)
Pythonで素数
バーゼルの問題 オイラー、挑戦の軌跡

素数2015 001

スクリーンショット 37

R0038792

R0038793

Screenshot from 2021 07 19 00 03 49

181名の申込

子供の科学オンライン講演会(Zoomウェビナー)

5月29日(土)14:00-15:30

おかげさまで181名の申込!
過去の同講演会最高160名をこえました

小学1年から中学3年まで
全国からあつまります

当社スタジオからカメラ3台をスイッチングしてブロードキャスト
60分講演+30分ガチンコ質疑応答

数学におもいをよせるKoKa読者の皆様
ご期待ください!

R0038606
R0038289

Img 415143615 0001

6月27日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室

親子で幾何学

GeoGebraで幾何学

GeoGebraは関数グラフ、平面幾何、空間図形などが扱え、無料で使えるオンライン数学ツール

Web上無料サービスGeoGebraの使い方をマスター
幾何学の定理を定規・コンパスの作図しないで
Web上で自由自在に遊ぶことができるようになります

GeoGebraで作図しよう

  • 三角形の重心・外心・内心・垂心・傍心
  • パップスの定理
  • パスカルの定理
  • オイラー線

対象:小学1年生以上、親子で参加(大人は1人でもOK)

■申込

□桜井進の算数・数学教室Web申込フォーム
(銀行振込・PayPal)
https://ws.formzu.net/fgen/S44553173/
または
□Peatix 桜井進の算数・数学教室
(クレジットカード・コンビニATM・PayPal)
https://sakuraiclass.peatix.com/

子供の科学オンライン講演会申込者170名

おかげさまで申し込み者170名をこえました!
小学校1年生から中学3年生まで
全国からKoKa読者があつまります

はじめてのウェビナー
当社スタジオからカメラ3台をスイッチングしてブロードキャストします

講演会と同じく
60分講演
30分ガチンコ質疑応答
ご期待ください

5月30日(日)14:30-16:30桜井進の数学浪漫紀行

テーマ
知られざる女性数学者の素顔

エミリ・テュ・シャトレ
ソフィ・シェルマン
マリア・カエターナ・アクネシ
キャサリン・ションソン
メアリ・フェアファクス・サマーウァル
キャロライン・ハーシェル

RIMSEクオータリー連載中 知られざる女性数学者の素顔
Img X27023034 0001Img 623000052 0001  バージョン 2

■スケジュール
前日
テキストをギガファイルにアップします
ギガファイルURLをメールで連絡します
ダウンロード・印刷していただきます

当日
14:15 Zoomオン
14:30-16:30 数学浪漫紀行
17:00 Zoomオフ

■申込
□桜井進の算数・数学教室Web申込フォーム(銀行振込・PayPal)
https://ws.formzu.net/fgen/S44553173/
または
□Peatix 桜井進の算数・数学教室(クレジットカード・コンビニATM・PayPal)
https://sakuraiclass.peatix.com/

5月29日(土)子供の科学Zoomオンライン講演会

5月14日(金)現在95名の申込!

5月29日(土)のオンライン講演会は、2021年4月号で60回目となった超人気数学連載をお届けしているマスマジシャンこと、サイエンスナビゲーター(R)の桜井進先生が登場!

R0037262

6つのマスマジック
フィボナッチ数マジック
誕生日当てマジック
動物当てデジタルマジック
四則速算マジック
かけ算が定規でできるマジック
円周率100億桁大検索 君の誕生日が円周率の中にある!?

日時
2021年5月29日(土)14:00~15:30

開催形式
Zoomウェビナー(定員500名予定)

参加費
無料

※参加申し込み時にコカネット無料会員登録が必要になります。

対象
講演会の内容は小中学生を対象としますが、高校生以上の方もご参加いただけます。また、ご家族で一緒に見ていただくことも可能です。

参加申し込み
コカネット会員に登録の上、以下のフォームよりお申し込みください。

【お申し込み締め切り 2021年5/23(日)】
https://www.kodomonokagaku.com/experience/15436/

Img Z31185412 0001

5月23日(日)13:00-14:00魔法の算数教室

桜井進の算数・数学教室
Zoomオンラインセミナー

親子で楽しむ
魔法の算数教室

■テーマ
3点を通るの直線マジック

幾何学の3つの定理を自分の手と目でたしかめてみよう!
パスカルの定理
ハップスの定理
オイラー線

子供の科学連載中 めざせ!マスマジシャンでも2ヶ月に渡り紹介
R0038289

R0038606

■準備いただくもの
定規
コンパス
筆記用具
だ円を書くための道具(虫ピン2個、ひもかたこ糸30cm、
虫ピンを刺してだ円をかく厚みのあるスケッチブック)

■授業当日のスケジュール
12:30 Zoomオン
13:00-14:00 魔法の算数教室
14:10 Zoomオフ

■申込
桜井進の算数・数学教室Web申込フォーム
https://ws.formzu.net/fgen/S44553173/

または
Peatix 桜井進の算数・数学教室
https://sakuraiclass.peatix.com/