- 2023年3月19日
-
-
3月19日(日)1300-1400桜井進のPython・UNIX教室【数学プログラミングコース】
2023年3月19日
Zoomオンラインセミナー■【重要】受講条件
PythonとUNIXのユーザー専用プログラミング教室です
PythonがインストールされたPCがあること
Pythonプログラミングの経験が少しでもあること
Pythonの経験がない方は受講できません
ご注意ください■第3回 シェルスクリプト+LaTeX
・パイプ(|)の復習・練習
・ubuntuへのLaTeXインストール
・hege.tex → uplatex → hege.dvi → dvipdfmx → hege.pdf → evince hoge.pdf
を自動化するシェルスクリプトをつくる■桜井進のPython・UNIX教室
参加者のほとんどが
桜井進のPython・UNIX教室を受講したことがある小学生・中学生・大人ですPythonをあつかったことがない方は
桜井進のPython・UNIX教室
の受講がおすすめです
Pythonプログラミングの基本をマスターします■申込
Peatix 桜井進の算数・数学教室
(クレジットカード・コンビニATM・PayPal)
https://sakuraiclass.peatix.com/
-
- 2023年3月26日
-
-
3月26日(日)1300-1400桜井進の魔法の算数教室
2023年3月26日
Zoomオンラインセミナー■対象
小学1年生以上、親子で参加■テーマ
円周率π■授業当日のスケジュール
前日テキストの連絡12:30 Zoomオン
13:00-14:00 魔法の算数教室
14:10 Zoomオフ14:15 Zoomオン
14:30-16:30 数学浪漫紀行
17:00 Zoomオフ■申込
Peatix 桜井進の算数・数学教室
https://sakuraiclass.peatix.com/ -
3月26日(日)1430-1630桜井進の数学浪漫紀行
2023年3月26日
Zoomオンラインセミナー■テーマ
第2回 一行数式グラフコンテスト■2023スケジュール
2023.01 「虚数」にふさわしい数学用語「〇〇数」を考えよう
2023.02 数学工作 かけ算ができる定規をつくる
2023.03 第2回 一行数式グラフコンテスト
2023.04 ピタゴラス
2023.05 オイラー
2023.06 ラマヌジャン
2023.07 フェルマーの十字架 谷山豊に捧げるレクイエム
2023.08 アインシュタイン
2023.09 雪月花の数学 俳句の幾何学
2023.10 方程式鑑賞劇場
2023.11 数学定数 Vol.2
2023.12 数の実在 数は本当にあるのか■授業当日のスケジュール
前日テキストの連絡12:30 Zoomオン
13:00-14:00 魔法の算数教室
14:10 Zoomオフ14:15 Zoomオン
14:30-16:30 数学浪漫紀行
17:00 Zoomオフ■申込
Peatix 桜井進の算数・数学教室
(クレジットカード・コンビニATM・PayPal)
https://sakuraiclass.peatix.com/
-