めくるめく算数の世界
Chapter31
宇宙や生命を司る数!?
「4」に隠された謎

サイエンスナビゲーター(R)桜井進
MATHEMATICSによってつくりだされたCOMPUTER
COMPUTERによってMATHEMATICSは深化する
#01 電卓 電卓はマジックBOX 進化し続ける関数電卓
#02 UNIX bcによる数値計算 ラマヌジャンのπ計算アルゴリズム 素数判定アルゴリズム#03 数式記述 進化し続けるTeX
#04 数式処理 Wolfram Mathematica & Wolfram|Alpha
#05 AI Python+TensorFlowによる画像認識
#06 WEBコーディング Java PHP Python C C++ Perl R Ruby
#07 深化する数の分類 万能数・正規数・計算可能数
#01 Scientific calculator(関数電卓)+MATH=CORDICアルゴリズム
#02 UNIX+MATH=bc 任意精度の数値を扱うことができる計算言語
Ramanujan Pi アルゴリズム 1万桁計算デモンストレーション
メルセンヌ素数判定アルゴリズム リュカ–レーマー・テスト M30=2^132,049-1 39751digits デモンストレーション
#03 数式ワープロ+MATH=TeX 最新TeXLive2019デモンストレーション
#04 数式処理+MATH=Wolfram Mathematica WEB上で動くWolfram|Alphaデモンストレーション
#05 AI+MATH=Python+TensorFlow Google画像認識のデモンストレーション
#06 コーディング+MATH=面倒なPCインストール不要 あらゆる開発環境(Java PHP Python C C++ Perl R Ruby…)がWEB上で動作
#07 Number+COMPUTER=計算可能数 πは計算可能数 チェイティン数Ωは計算不可能数
日時 9月8日(日)13:30-15:30
場所 玉川高島屋S・C 本館屋上 玉川テラス
定員 26名限定
参加費 1人2,000円
*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。
WEB申込 玉川テラスHP
https://www.tamagawa-sc.com/terrace/?id=1395
問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677
魔法の算数教室
テーマ「割合マジック+AI」
新聞は%と割だらけ
比と割合のちがい
猫派と犬派 比→割合→円グラフ
確率は割合
AIは確率をはじき出す 実際のAIをみてみよう
Python+TensorFlow 画像認識のデモンストレーション
日時 9月8日(日)11:00-12:00
場所 玉川高島屋S・C 本館屋上 玉川テラス
定員 親子10組限定(九九を半分以上マスターした小学1~6年生)
参加費 1組3,000円
大人のみ参加 2,000円
たくさんのご要望により、大人のみのご参加も受け付けることになりました!
持ち物:電卓(おひとり1台)、三角定規・定規(三角定規で代用可)・分度器、コンパス、筆記用具、はさみ、認定メダル(初回に授与)
*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。
WEB申し込み
https://www.tamagawa-sc.com/terrace/?id=1394
問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677
8月18日(日)11:00-12:00
魔法の算数教室
玉川高島屋S・C 本館屋上 玉川テラス
分数・比マジック
10組の参加をいただきました
いつもアクティビティルームから
明るく開放感のあるテラス側ルームにかえての開催
写真は7月のやってみよう プレゼンテーションの場面
次回は9/8(日)Vol.92
割合マジック+AI
新聞は%と割だらけ
比と割合のちがい
猫派と犬派 比→割合→円グラフ
確率は割合
AIは確率をはじき出す 実際のAIをみてみよう
Python+TensorFlow 画像認識のデモンストレーション
限定10組申込はお早めに
WEB申込
https://www.tamagawa-sc.com/terrace/?id=1394
中国版「面白くて眠れなくなる数学者たち」が刊行
書籍ページはコチラ
もともとは「天才たちが愛した美しい数式」(2007、PHP研究所)
これが「面白くて眠れなくなる数学者たち」(2014、PHP研究所)になり
今回この中国版ができました。
おかげさまで満員御礼
12組の申込をいただきました
テラス側ルームで授業を行います
玉川高島屋S・C 玉川テラス
親子で学ぶ
魔法の算数教室
~算数嫌いにならないために
魔法の算数教室&大人のための数学カフェ連動企画「比」
分数・比マジック
1.7月のやってみよう プレゼンテーション
2.桜井式分数ものさし 使い方その2
3.比とは何か
4.コーヒー牛乳・ドレッシング 味の決め手は比
5.コピー用紙の縦横比の秘密
日時 8月18日(日)11:00-12:00
場所 玉川高島屋 本館屋上 玉川テラス
定員 親子10組限定(九九を半分以上マスターした小学1~6年生)
参加費 1組3,000円 大人のみ参加 2,000円
持ち物:筆記用具、定規・三角定規・分度器・コンパス、電卓(おひとり1台)、はさみ
*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。
WEB申し込み
http://www.tamagawa-sc.com/terrace
問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677
玉川高島屋S・C
玉川テラス
大人のための数学カフェ
魔法の算数教室&大人のための数学カフェ連動企画「比」
比とは何か
黄金比・白銀比、円周率π、三角比、確率
数学は比のかたまり
2000年の数学の発展が生みだしたコンピューター
AI(人工知能)の正体は数学カタマリマシン
AIは確率という比を計算
ラテン語ratio(計算すること・数える)
→ratio 比 → rational 合理的
rational numberが有理数と訳された背景
比を制する者は世界を制する。
なぜかくも私たちは比を追い求めるのか
比の正体に迫ります
日時 8月18日(日)13:30-15:30
場所 玉川高島屋 本館屋上 玉川テラス
定員 26名限定
参加費 1人2,000円
*応募者が定員数に達した場合、先着順で受付いたします。
お申込みいただいてもキャンセル待ちとなる場合もありますので、予めご了承ください。
*キャンセルは開催日の1週間前まで受付。それ以降は全額を申し受けます。
WEB申込 玉川テラスHP
http://www.tamagawa-sc.com/terrace
問い合わせ
玉川テラス 03-5491-1677