4月24日(日)14:30-16:30桜井進の数学浪漫紀行

知られざる女性数学者の素顔

クオータリー『Rimse』(一般財団法人 理数教育研究所 Rimse)誌上
連載「知られざる女性数学者の素顔」2018年から2021年まで全12回が完結

1.フロレンス・ナイチンゲール(1820-1910)
白衣の天使は統計学者

2.エイダ・ラブレス(1815-1852)
世界初のコンピューター・プログラマー

3.桂田芳枝(1911-1980)
数学で日本初の女性理学博士

4.ソフィア・コワレフスカヤ(1850-1891)
ロシア初女性大学教授,恋愛と数学に捧げた41年の人生

5.エミリ・デュ・シャトレ(1706-1749)
『プリンキピア』全訳を成し遂げた女性科学者の先駆者

6.ソフィ・ジェルマン(1776-1831)
Nothing Stopped Sophie

7.マリア・アグネシ・アグネシ(1718-1799)
18世紀、微積分学の教科書をいち早く著す

8.キャサリン・ジョンソン(1918-2020)
NASAの数学者としてアポロ月面着陸に貢献

9.メアリー・サマヴィル(1780-1872)
ヨーロッパで最も傑出した女性

10.キャロライン・ハーシェル(1750-1848)
数学を応用して2500の星雲の星表を作成した天文学者

11.ヒュパティア(360-415)
歴史に残る最古の女性数学者

12.アマーリエ・エミー・ネーター(1882-1935)
数理科学への絶大な貢献したネーターの定理

万感の思いをこめて筆者自ら、紙面の書ききれなかった思いを語ります

■Peatix
http://ptix.at/9YCFPx

■2022テーマ・ラインナップ

2022.12 【対数】ウェバー・フェヒナーの法則
2022.11 虚数のリアル(続編) 驚異の留数定理
2022.10 アプリで設計 論理演算と論理回路
2022.09 正方形のマジック 魔方陣と正方形分割正方形
2022.08 大人のための受験数学計算ドリル パズルとしての積分
2022.07 小数点「.」誕生403年記念 驚異の数円周率π 2022
2022.06 単位と数学 自分だけの単位換算表をつくる
2022.05 【三角関数】コサイン類似度(Cosine Similarity)

4月17日(日)11:00-12:00桜井進のPython・UNIX教室【数学プログラミングコース】

Pythonで行列式(Determinant)

鶴亀算からはじまる線形代数学
連立1次方程式をベクトルと行列で表す
はたして行列式が登場
行列式の値と連立1次方程式の解の関係

中でも行列の余因子という考え方が
行列式と連立1次方程式を解く鍵になる

NumPyライブラリを用いてPythonで行列を扱う方法
行列式の余因子展開の公式をコーティング

■受講条件
桜井進のPython・UNIX教室(入門コース全3回)を受講したことがある方
または、PythonとUNIXの両方がインストールされたPCがある方のための教室です
PythonとUNIX未経験のかたは受講できません。ご注意ください

■Peatix
http://ptix.at/OOwHQH

■2022ラインナップ(すべて申込受付中)

2022.12 Pythonでベクトル・行列・テンソル(Vector・Tensor・Matrix)
2022.11 Pythonで指数・対数・三角関数(Exponential・Logarithm・Trigonometric)
2022.10 Pythonで漸化式(Recurrence Relation)
2022.09 Pythonで微分方程式(Differential Equation)
2022.08 Pythonで微分積分(Calculus)
2022.07 Pythonで代数(因数分解・方程式)
2022.06 Pythonで順列(Permutation)・組合せ(Combination)
2022.05 Pythonで数列の和(Summation)
2022.04 Pythonで行列式(Determinant)
2022.03 Pythonでコサイン類似度(Cosine Similarity)

3月27日(日)14:30-16:30桜井進の数学浪漫紀行

■テーマ 大人のための受験数学計算ドリル

合同式 a\equiv b\pmod p

倍数判定法の証明
7の倍数判定法 桜井のアルゴリズム
をmodをつかって証明

桜井のアルゴリズムを知り合いの数学YouTuberの「タマキ/環耀の数学」さんが解説してくれています
https://www.youtube.com/watch?v=Gnd6ei8ScGM

「この新しい計算法(合同式)の長所は、しばしば起こってくる要求の本質に応じているので、天才にだけ恵まれているような無意識的な霊感がなくても、この計算法を身につけた人なら誰でも問題が解ける、という点にある。全く天才でさえ途方にくれるような、こみ入った場合にも機械的に問題が解けるのである」(ガウス)

■Peatix
http://ptix.at/BypxIQ

3月27日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室

■テーマ 倍数判定法

2の倍数から10の倍数まで
桁から倍数かどうかを判定する方法を解説

7の倍数判定法は高校数学でも登場しません
そこで私が2012年に考案したのが
桜井のアルゴリズム

毎日小学生新聞連載「わくわく数の世界の大冒険」
および拙書「わくわく数の世界の大冒険」(2012年)
にて紹介しました

桜井のアルゴリズムを数学YouTuberの「タマキ/環耀の数学」さんが解説してくれています
https://www.youtube.com/watch?v=Gnd6ei8ScGM

ちなみに数学YouTuberの「タマキ/環耀の数学」さんは私と縁がある方です

■Peatix
http://ptix.at/uSbRIm

はやくもAmazonレビューが18にびっくり!

楽しい算数365(桜井進監修 2022/2/16)

Amazon

勿論レビュアーは大人
共通コメントが「大人でもおもしろい」

そりゃそうさ
ふつうの大人が知らないテーマ
大人でも知りたいテーマ
がてんこ盛りなのですから

それも全文ルビつき
漢字が苦手な大人も小学生もスラスラ読めるときたもんだ

私の作戦大成功
ロングセラー「算数なるほど大図鑑」(桜井進監修 2014/12/4)
レビュー数94
も同じ作戦

スクリーンショット 46

今回の楽しい算数365はさらにパワーアップして大人向けにしてあります
それで、小学1年生は大丈夫か?
心配ご無用!

小学1年生は大人の読み方をしません
残念ながらそれを知らない大人がいます

そういう手遅れの大人はほっといて
小学1年生から数学書のページをめくることです

はたして、楽しい算数365を購入した大人・親は
子供にリコメンドします
それが子供に強力に効きます!
これからもこの作戦はパワーアップして決行していきます

2022年30教室全ラインナップ決定!

Peatix桜井進の算数・数学教室
にて申込開始
https://sakuraiclass.peatix.com/

■桜井進のPython・UNIX教室【数学プログラミングコース】

2022.12 Pythonでベクトル・行列・テンソル(Vector・Tensor・Matrix)
2022.11 Pythonで指数・対数・三角関数(Exponential・Logarithm・Trigonometric)
2022.10 Pythonで漸化式(Recurrence Relation)
2022.09 Pythonで微分方程式(Differential Equation)
2022.08 Pythonで微分積分(Calculus)
2022.07 Pythonで代数(因数分解・方程式)
2022.06 Pythonで順列(Permutation)・組合せ(Combination)
2022.05 Pythonで数列の和(Summation)
2022.04 Pythonで行列式(Determinant)
2022.03 Pythonでコサイン類似度(Cosine Similarity)

■桜井進の魔法の算数教室

2022.12 マスマジック工作 かけ算ができる定規
2022.11 小学1年生からはじめる虚数入門
2022.10 アプリで設計 論理演算と論理回路
2022.09 正方形のマジック 魔方陣と正方形分割正方形
2022.08 クレジットカード番号に隠された秘密 ルーンのアルゴリズム
2022.07 驚異の数円周率πの世界
2022.06 単位と数学 自分だけの単位換算表をつくる
2022.05 論理パズルにチャレンジ
2022.04 一本の縄だけで直角をつくる方法 ヒントは4等分と12等分
2022.03 倍数判定法

■桜井進の数学浪漫紀行

2022.12 【対数】ウェバー・フェヒナーの法則
2022.11 虚数のリアル(続編) 驚異の留数定理
2022.10 アプリで設計 論理演算と論理回路
2022.09 正方形のマジック 魔方陣と正方形分割正方形
2022.08 大人のための受験数学計算ドリル パズルとしての積分
2022.07 小数点「.」誕生403年記念 驚異の数円周率π 2022
2022.06 単位と数学 自分だけの単位換算表をつくる
2022.05 【三角関数】コサイン類似度(Cosine Similarity)
2022.04 知られざる女性数学者の素顔
2022.03 大人のための受験数学計算ドリル 合同式 a ≡ b (mod p)

はじまりは1?それとも0?

2022年4月号
子供の科学
連載 めざせ!マスマジシャン
LESSON72
はじまりは1!
それとも0!

Img 309034623 0001

Pythonコーディングは0スタートが基本
日経ソフトウェア 連載中「線形代数をPythonで学ぼう」
ベクトル・行列は数学の作法ではナンバリングは1スタート
Pythonに翻訳するには0スタートに変換する必要
これがなかなか慣れない
コーディングはいつも頭の体操

第1回 一行数式グラフコンテスト 最優秀賞決定

2月27日(日)13:00-14:00桜井進の魔法の算数教室
2月27日(日)14:30-16:30桜井進の数学浪漫紀行
にて開催した第1回 一行数式グラフコンテスト(主催:サイエンスナビゲーターⓇ)

多くの作品が寄せられ盛会のうちに終わりました

最優秀賞
與倉真理子氏の作品 x^2+x^2+\sin(3y)+\cos(3x)=1
に決定しました
おめでとうございます!

グラフ計算機として
GeoGebra関数グラフ
Desmosグラフ計算機
を使いました

はじめにたたき台になる関数グラフを私が提供しました
x^2+y^2+\sin(7x)+\sin(7y)=1
2dplot x^2+y^2+sin 7 x +sin 7 y 1=0 a=2

この数式をいじることで様々なグラフをつくることができます
最優秀賞の與倉氏の数式との違いは少しだけですが
結果のグラフは大きく変わります

一行数式グラフコンテストは継続します
みなさんをお待ちしています

第9回「算数・数学の自由研究」作品コンクール

受賞作品発表
中央審査委員の仕事を初回からしています

Rimse紙上にメッセージが掲載されました

第9回は小学1年生から高校3年生まで17429作品の応募
今年は第10回を迎えます

季刊誌 Rimse(一般財団法人 理数教育研究所)No.33
https://www.rimse.or.jp/report/pdf/Rimse33.pdf
コチラからPDFで全ページご覧頂けます

受賞式
受賞者の作品
ぜひご覧下さい

Img 225200816 0002