
5月20日(月)大人のための数学カフェのテーマは「仁科芳雄」でした。
多数ご参加いただき誠にありがとうございます。

仁科芳雄の生家にて 前列左から4番目保江邦夫先生、私、佐藤清町長
2004年12月6日 第12回仁科芳雄博士誕生日記念科学講演会
「仁科芳雄博士が追い求めた夢 -そこにひとすじの光があるかぎり-」
と題して最初の作品ができあがりました。
これは私がサイエンスナビゲーター(R)としてはばたく転機となった講演です。
その講演レポートは今も仁科会館のホームページで見ることができます。
コチラ
以来、数年におきに作品をブラッシュアップし続けてきました。
昨日の「仁科芳雄」はこの一ヶ月をかけた渾身の作として完成しました。
あらためて仁科芳雄の資料を見直しながら彼の偉大さに感動しながら制作しました。



冒頭の写真は私の部屋に飾ってある仁科芳雄博士生誕100年記念(平成2年12月6日)レリーフ
クライン・仁科の公式の仁科の手書きノートが印刷されてあります。



